少し前のことになりますが、待合室の観葉植物 寄植えの中のアンスリウムが2年ぶりに開花いたしました!(もう開花することはないと思っていましたが)あまりにも鮮やかでフレッシュな赤色に、一瞬心が弾みました。アンスリウムの花言葉は “情熱” 情熱という言葉がピッタリの赤色ですね。
その他、最近開花したのはミントの花。ミントの花は十数年ぶりに見ました!!! 何故ならば、花が咲く前に毎年食べてしまっているから(笑)十数年ぶりに見た可憐な白いミントの花に、心がパッと明るくなりました。
花を咲き終わらせたとばかり思ってたブルーハイビスカスが、先週一輪咲いていたことにも感動しました!しかし感動した数分後、ポキっと枝が折れていました。(う、うっ、うそ~~!?!?!折れてるのは見間違いよね?!見間違いのはず!いや、おっ、おっっ、おおおれれれてててるるるるる~~~!😭)水撒きをしている時に身体が触れ、気づかないうちに折ってしまったみたいです。そういうわけで、枝を折ってしまったブルーハイビスカスは院内に飾りました。枝を折ってしまい悲しみましたが、院内に飾れたのでよしと受け止めました😂