桃の節供・上巳の節供

春うららという言葉が相応しい今年の3月3日でした。節目の今日は、みんなで雛あられと草餅(その他のお餅もありましたが)をいただきました。三色の雛あられの色には意味が込められており、ピンクは桃の花、白は雪、緑は新芽が広がる大地を表し “雪から新芽が出て花が咲く”!  この他にも、桃色は魔除け、白色は清浄、緑色は健康を表しているとのことです。誰しもが、これからの季節も健康で明るく笑顔で過ごせますように☆

 

 

関連記事

  1. 新年のご挨拶 2022

  2. 🎊お祝い会🎂

  3. ご結婚おめでとう🎂💖…

  4. 布の花展

  5. 犬の待合

  6. 10月31日(月)ハロウィン🎃

PAGE TOP