

- 2024年11月12日
ランチ勉強会🍱
先週の木曜日はランチ勉強会が開催され、骨粗鬆症に使用されるお薬について学びました。 骨粗鬆症の治療の選択肢は年々増えています。 しっかりと勉強し、お一人お一人の…
先週の木曜日はランチ勉強会が開催され、骨粗鬆症に使用されるお薬について学びました。 骨粗鬆症の治療の選択肢は年々増えています。 しっかりと勉強し、お一人お一人の…
10月下旬は雨が多く心配しましたが、バーベキュー開催予定日に限っては雨がふらず、計画通りにバーベキューを開催でき、皆で秋の夜長を楽しむことができました。 19リ…
10月13日から12月5日までの長期実習でお世話になっていますSです。 さきむら整形外科リハビリクリニックでの実習を、僕は待ちに待っていて、いま毎日ここで実習さ…
令和6年11月10日(日)は院長不在のため、代診医が担当いたします。 通常通り、予約制での診察です。
立冬を迎えました! 日の入りの時刻が早くなり、夜の長さを感じるようになりました🍂 11月のエントランスは、今年もフクロウを飾っています。 フクロウは古来より福を…
待合室の図書ブースより本の紹介です。 ご紹介する本は〝世界ではじめて義足をつけたゾウ🐘モーシャ〟の絵日記。 タイ国の森の中で暮らしていた生後7ヶ月のゾウ🐘モーシ…
10月19日土曜日は福岡市内で開催された第29回Fukuoka Knee Socieityに参加いたしました。 まず、前十字靭帯、半月板、骨切り術、人工膝関節に…
クラフトの米袋(30kg用)を再利用し作られたバックを愛用しています😊 シンプルで丈夫で軽くて環境に優しいバッグ。 バッグの中を見るたびに、お米作りをなさってる…
10月のスタッフお誕生日は1名で村本さんでした。 お誕生日おめでとうございます🎁🎂🎉 これからの1年も楽しいこと嬉しいことがいっぱいありますように✨️ さて、は…
9月末、金曜日に福岡市内で開催された勉強会で、医療法人オアシス福岡志恩病院 理事長 石谷栄一先生によるStump分類に基づく腱板断裂治療についての特別講演を拝聴…