

- 2024年6月26日
6月のエントランス
これから梅雨空がしばらく続きます。 エントランスは今年てるてる坊主を飾っています。 恵みの雨をこえ、大雨でそれに伴う川の氾濫や土砂崩れなどの被害が相次ぐように…
これから梅雨空がしばらく続きます。 エントランスは今年てるてる坊主を飾っています。 恵みの雨をこえ、大雨でそれに伴う川の氾濫や土砂崩れなどの被害が相次ぐように…
皆さん、こんにちは! 6月になり、いよいよ梅雨に入りましたね。この時季は、他の時期と比べて外に出る機会が減るかもしれません。ですので、この時季だからこそ❗️ご自…
厚生省のコロナ発生状況(2024年6月10日~16日)では、6週連続増加(定点当り新型コロナ報告書は現在4.2、昨夏ピークは20.5)となっています。 手足口病…
先週木曜日はランチ勉強会が開催され、前回に引き続き骨粗鬆症に使用される注射について学びました。 現在、骨粗鬆症に対する治療薬、注射が多くあります。 骨粗鬆症の患…
5月24日(金)25日(土)に福岡国際会議場で開催された第97回日本整形外科学会学術集会に参加しました。 学会を通して、AI、ロボット、ナビゲーションといった演…
休日を使って地島へ行きました。 宗像観光ガイドに記載されていたとおりの周囲10Kmほどのこじんまりとした島で、島には2つの集落がありました。 この島から来院な…
読書は私たちに沢山のことを教えてくれ、人生を豊かにしてくれます。 本を読むことで、自分の無知を知ることができます。 本を読まなけれな、自分が無知だとは気づきませ…
若葉だったハナミズキの葉が美しく緑の色を深めています🌿 そんな中、毎年、ハナミズキの青々とした葉の中では鳥が巣作りをしています。 落ちて割れた卵を目にする日、集…
今日も専門の業者の方に来ていただきお掃除をしていただいております。 日常清掃だけでは行き届かない、なかなか日頃手入れしづらい箇所を丁寧に細かくお掃除をしていただ…
少し前のことになりますが、2024年4月6日土曜日 福岡臨床整形外科医会に参加しました。 「産業医科大学整形外科教室の現在とこれからの取組み」 産業医科大学整形…