

- 2024年6月11日
教えて!ドクター Q&A
昨年の秋から西日本新聞の『教えてドクターQ&A』のご質問にお答えしています。 今日はその中から2つ掲載された記事をご紹介します。 Q 64歳の女性です。膝が痛く…
昨年の秋から西日本新聞の『教えてドクターQ&A』のご質問にお答えしています。 今日はその中から2つ掲載された記事をご紹介します。 Q 64歳の女性です。膝が痛く…
5月30日はランチ勉強会が開催され、骨粗鬆症の患者さんが使用される注射について学びました。 理解を深めることができ、大変勉強になりました。 今日のお弁当も美味し…
材料 作り方 ※これから暑くなるので冷やして食べるのも良いかも😊✨️ 注意:茶碗蒸しにしめじを入れるのは良いですが、舞茸を入れると酵素の問題で固まらなくなります…
休診日を使い、専門業者の方に全エアコンを分解し内部の洗浄・クリーニングを行っていただいています。 先月から今月にかけては、その他の箇所も掃除のプロの方に来てい…
今日はカンファレンスの紹介です😊。 毎朝、理学療法士、トレーナー、院長、看護師でカンファレンス(会議)を行っています。 患者さんの病態の把握、治療状況、今後の治…
5月生まれのスタッフは4名でした! これからの一年が更なる飛躍の一年になりますようにお祈り申し上げます😊🎉🎂
『可愛いけど難しすぎる!』から始まったマジックキューブでしたが、数日もしないうちに全面合わせ、村本出来るようになりました! ただいまリハビリ室で大流行中です😉…
アジサイの花が日に日に大きくなり色づき始めました。 蕾だったスカビオサ、エキナセア属が開花し始めました✨️ 咲いていたクリサンセマムロビンソン、ツルバキア・ビオ…
ホー ホケキョ🕊️と今年もうぐいすの美しい鳴き声が宗像の山々から聞こえています! ホー ホケキョと聞こえてくると、春が来たのだな♪と感じずにはいられません。 今…
筋肉から分泌される物質マイオカイン。 これまでに数十種類が発見されています。 マイオカインは筋肉から分泌された後、血流に乗って全身に運ばれ、様々な臓器に良い影響…