- 2022年5月29日
5月の勉強会
今月の全体での勉強会は、先月に引き続き、骨粗しょう症についてでした。患者さん方の治療に繋げていきます。さて、写真はもみじの花が咲き終わったあとの、赤く染まった可…
今月の全体での勉強会は、先月に引き続き、骨粗しょう症についてでした。患者さん方の治療に繋げていきます。さて、写真はもみじの花が咲き終わったあとの、赤く染まった可…
5月になりブルーハイビスカス、ツルバキアが開花し日々次々に花を咲かせています。その他に、こぼれ種で咲いたジギタリス、ニゲラも庭に華やかさをだしています。去年は花…
今回のご紹介は、マヨネーズを使わないポテトサラダです。分量はお好みで結構です。 材料:ジャガイモ、牛乳、甘酢、卵、キュウリ、顆粒昆布だし ジャガイモと卵を茹でま…
連休だったため3日遅れとなりましたが、今日は端午の節句にちなんでちまき食べ大会が行われました。甘いもの嫌いの安楽先生も、ちまきは甘すぎないので食べることができた…
リハビリ室には患者さん方の治療に役立つようにと、この春、電動昇動式ベットが2台入りました。治療に繋げていきます!!! と、その前に・・・写真は、ベットが到着した…
春は苦味・・・・・・毒消し 夏は酸味・・・・・・疲労回復 冬は辛味・・・・・・エネルギーを蓄える 冬は厚味(油分)・・・・・・身体を温める (※厚味とは味が…
全体では、3月は個人情報保護法について、4月は骨粗鬆症についての勉強会がありました。勉強会で学んだことをいかしていきます。 院長&職員一同
先週、看護師は骨粗鬆症の薬についての勉強会を行いました。 今後の治療に繋げていきます。 看護師
Happy Easter (ハッピー イースター)!!! 今日はイースターです ✱ キリスト様の復活を祝う日。 欧米では今日は、イースターのご馳走を食べたり、野…
さきむら整形外科リハビリクリニックのSのロゴマークの中心に描かれているハナミズキの花(ロゴマークにハナミズキの花が入った経過はこちら。星マークをクリックください…