

- 2022年2月6日
応援メッセージを有り難うございます
患者さん方に、「感染が酷くなってるので気をつけてくださいね」とのお言葉を、お電話や来院時に頂戴したり、また、励ましのおハガキを頂戴したりし、スタッフ一同とても励…
患者さん方に、「感染が酷くなってるので気をつけてくださいね」とのお言葉を、お電話や来院時に頂戴したり、また、励ましのおハガキを頂戴したりし、スタッフ一同とても励…
新しいこれからの一年、スタッフも患者さんも、ひいては宗像の方々、世界中の方々、皆々様が健康で明るく過ごせますように!
保険証、お電話番号、ご住所など、変更があった場合には、必ず受付にお申し出ください。 また、健康保険証が切り替わるご予定の方、お手続き中の方も必ず受付にお申し出く…
今週の金曜日、2月4日は立春です!冬が極まり、春の気配が立ち始める日!!! 釣り川沿いでは菜の花が咲き始めていました。クリニックのエントランスも、先週から2週間…
InBody測定でたんぱく質が不足していた方にオススメな一品をご紹介します。 高野豆腐のかきたま汁です。高野豆腐には大豆の栄養素がぎゅっ!と詰まっていて、たんぱ…
まだまだ寒い日が続いておりますが、梅の蕾もほころび始め、春の兆しを感じる今日この頃です! さて、今月はぜんざい大会がありました。その日はお昼頃、リハビリ室にはあ…
今年の抱負は “毎日運動をすること” です。そういうわけで、毎朝仕事前に運動を始めました。なぜ今年の抱負を毎日運動をするにしたかというと①肩と腰の痛みが慢性的に…
ひとが生まれながらに持っている、自然治癒力を利用した再生医療、PFC-FD™療法という新しい治療を実施しています。 ” PFC-FD™は、血小板の力…
診察や治療をスムーズにお受けいただくために、服装のご協力をお願い申し上げます。診察時の服装は、金具やホック等がなく、可動域を制限しない服装がオススメです。以下を…
骨粗しょう症 ①の記事はこちら→★ 骨密度が同じなのに、なぜか骨が折れやすい人がいます。その場合は”骨質”に注目です! 骨粗しょう症というと、以前は骨密度を中心…