- 2022年7月27日
膝関節研究会
7月1週目の土曜日は、九州膝関節研究会に出席いたしました。新型コロナウィルス感染症の影響により、学会、研究会、セミナー等全てにおいて、中止、延期が続いていました…
もっと見る
7月1週目の土曜日は、九州膝関節研究会に出席いたしました。新型コロナウィルス感染症の影響により、学会、研究会、セミナー等全てにおいて、中止、延期が続いていました…
先週、看護師は骨粗鬆症の薬についての勉強会を行いました。 今後の治療に繋げていきます。 看護師
院長オススメの体幹トレーニング、プランクのご紹介です。 うつ伏せになった状態から、前腕とつま先を地面につき、その姿勢をある一定時間キープするというシンプルな体幹…
2022年4月より毎月第2日曜日の9時~12時は、院長外来診察と並行し、脊椎脊髄外科専門の先生がおみえになっての専門外来診察が始まります。 毎月第4日曜日の9時…
先週の金・土曜日は、手術執刀、Webセミナー参加、その他に、県民の皆さんが医師と一緒に自然とふれあいながら、また健康について気軽に話しながら、体力・健康増進を図…
先週の休診日は手術日でした。手術が必要な患者さん方の手術は、クリニックの休診日に行っています。 院長
先週の金曜日は、第二回膝周囲骨切り術オンラインセミナーに参加いたしました。 院長 先週の土曜日に開催された令和3年度自賠責保険研修会に参加いたしました。 受付事…
2月11日(金曜日)Web開催で行われた九州・山口地区小児整形外科教育研修会に参加いたしました。午前中の研修は、股関節疾患の診断、四肢先天異常の治療、子どもの足…
患者さん方に、「感染が酷くなってるので気をつけてくださいね」とのお言葉を、お電話や来院時に頂戴したり、また、励ましのおハガキを頂戴したりし、スタッフ一同とても励…
ひとが生まれながらに持っている、自然治癒力を利用した再生医療、PFC-FD™療法という新しい治療を実施しています。 ” PFC-FD™は、血小板の力…