

- 2025年5月8日
ガーデン便り
GW明けてクリニックに来るとバラが開花していました。 ジャーマンアイリスも次から次に開花して現在も美しく咲き誇っています。 なくなってたはずの黄色い花ガザニアビ…
GW明けてクリニックに来るとバラが開花していました。 ジャーマンアイリスも次から次に開花して現在も美しく咲き誇っています。 なくなってたはずの黄色い花ガザニアビ…
患者さん方のお持ち寄りのお花で今年も春の院内が明るくなっています。 訪れる患者さん方の気持ちが明るくなれば!とご自宅に咲いているお花を摘んでお持ち下さる方々がい…
ガーデンの春の花々が咲き始めました。 暖かい春の日差しを浴びると、縮こまっていた身体も心もほぐれます。 ウオーキングやサイクリングなど、適度に日光浴をしながら、…
2005年も2月となり、梅の便りが各地から聞こえてくる頃となりました。 クリニックのガーデンでも、春の植物たちが芽をだし、蕾を膨らませ始めています。 余寒の厳し…
まだかまだかと毎朝出勤すると、まず一番にガーデンに足を運んでいました。 見た方も沢山いらっしゃるかと思いますが、先週のはじめに蕾だった薔薇の花マチルダが咲いて、…
久しぶりのガーデン日記です。 今咲いている花々は下記です。 咲き始めは白く、だんだん桃色が入り、秋を迎える頃には濃桃色に変化し、冬は黄緑に変わり長期にわたって…
久しぶりのガーデン報告です♪ 写真は、現在咲いている夏の花々です。 今年はいつもに増して花々が大きく、元気に、沢山咲いています。 診療におみえになった際に肥料を…
若葉だったハナミズキの葉が美しく緑の色を深めています🌿 そんな中、毎年、ハナミズキの青々とした葉の中では鳥が巣作りをしています。 落ちて割れた卵を目にする日、集…
アジサイの花が日に日に大きくなり色づき始めました。 蕾だったスカビオサ、エキナセア属が開花し始めました✨️ 咲いていたクリサンセマムロビンソン、ツルバキア・ビオ…
今日の午後、グランドカバーのマルバストラム ラテリティウムが開花しました! 先週からアリオギネ・ブルースター、ニゲラ、ヒューケラ、アジサイも開花しています。 …