

- 2023年3月26日
🌼ガーデン🌼
春の花々が次々に開花しています♪ 上写真はムスカリ。 下写真、左からナランキュラス ラックス メリッサ、西洋翁草、アネモネ、イベリス キャンディタフト、ラナン…
もっと見る
春の花々が次々に開花しています♪ 上写真はムスカリ。 下写真、左からナランキュラス ラックス メリッサ、西洋翁草、アネモネ、イベリス キャンディタフト、ラナン…
ガーデンが綺麗ですねー、お手入れをよくされていてー、どなたがなさってるんですか?、どこかに頼んでるんですか?など、ガーデンについてお言葉を頂戴することがあります…
日常の中でのちっさな感動見つけ・・・。 感動をすると心がパッ!と明るくなります。脳の中ではドーパミンという物質が発生し、体内の細胞が活性するそうです。生きる力、…
一昨日、紫色の花デュランタが開花しました。花が開花すると感動します。厳しい寒さを乗り越え時間をかけて花を咲かせるまでに成長した姿には、美しさ、華やかさ、優しさ、…
初夏の訪れを告げる紫陽花、エキナセアが花を咲かせ始めています。黄色のエキナセアは、去年はまだ花をつけることもできないほどの、ちっちゃなちっちゃな苗でしたが、今年…
5月になりブルーハイビスカス、ツルバキアが開花し日々次々に花を咲かせています。その他に、こぼれ種で咲いたジギタリス、ニゲラも庭に華やかさをだしています。去年は花…
さきむら整形外科リハビリクリニックのSのロゴマークの中心に描かれているハナミズキの花(ロゴマークにハナミズキの花が入った経過はこちら。星マークをクリックください…
眠りから覚めた球根植物の花々と、昨年秋に蒔いていた種から発芽し花をつけた植物とで、さきむら整形外科リハビリクリニックのガーデンは現在賑わいをみせています。カリフ…
2021年早春のクリニックのガーデンは、2020年の早春、5月の開院前に植えていたまだまだ小さくて少なかった花々が、冬枯れの大地から一斉にムクムクと芽生えてきて…