- 2025年2月5日
今年の節分は124年ぶりに2月2日
今年の節分は2月2日でした。
1年は365日と定められていますが、地球が太陽の周りを公転する周期は365日よりわずかに長く、立春(今年の立春は2月3日午後11時10分)に定められている位置に到着する時刻は毎年少しずつズレています。
4年に一度、うるう年を取り入れることにより、そのズレは調節されていますが、完全にズレを調節することは不可能で、今年の節分(立春の1日前が節分)は1897年以来、124年ぶりの2月2日でした。
例年2月のエントランスはバレンタインにちなんでピンク色で飾っていますが、今年は節分、立春、季節の変わり目に重きをおいてディスプレイをしています。
また2月2日日曜日は豆食べ大会があり、皆でお豆を食べて厄払いを行いました😊✨️
「鬼は外~!福はうち~~!!」