

- 2023年8月9日
第7回九州Knee Osteotomy 研究会
先週土曜日に福岡市で開催された第7回九州Knee Osteotomy 研究会に参加いたしました。 膝周囲骨切り術は、近年、特に脚光を浴びている分野です。 今回は…
もっと見る
先週土曜日に福岡市で開催された第7回九州Knee Osteotomy 研究会に参加いたしました。 膝周囲骨切り術は、近年、特に脚光を浴びている分野です。 今回は…
より良い医療を提供できるよう、理学療法士、看護師、トレーナー、院長が集まり毎朝カンファレンス(会議・打ち合わせ・話し合い)を行っています。 それぞれの分野の観点…
今日のランチ🥢は黒毛和牛ステーキ御膳でした😄✨ さて、今日は大腿骨近位部骨折を有する骨粗鬆症、二次骨折予防の重要性…
今週火曜日、骨粗鬆症の治療薬についての勉強会がありました。皆さんの治療に繋げていきます。 看護師一同
昨日はランチ勉強会が開催され、骨粗鬆症の治療について学びました。ランチは焼肉でした😋✨ さて、新着情報でお知らせいたした通り、今月…
先日、九州厚生局及び福岡県による新規個別指導を受けました。 新規個別指導は、新しく開院した医療機関を対象に、保険診療のルールの理解を深め、質的向上と適正化を図る…
先週の金曜日は骨粗鬆症の研究会に参加し、福岡みらい病院脊椎脊髄病センター長:柳澤義和先生による「骨粗鬆症性椎体骨折の治療選択、骨粗鬆症の持続治療における工夫」に…
木曜日診療後に大阪へ移動し、金曜、土曜日は日本骨粗鬆症学会に参加して参りました。今年の学会テーマは “強い骨を作る!-New Normal Method-”。 …
7月1週目の土曜日は、九州膝関節研究会に出席いたしました。新型コロナウィルス感染症の影響により、学会、研究会、セミナー等全てにおいて、中止、延期が続いていました…
全体では、3月は個人情報保護法について、4月は骨粗鬆症についての勉強会がありました。勉強会で学んだことをいかしていきます。 院長&職員一同