

- 2024年10月20日
図書ブース 本の紹介
図書ブース、英語の本のご紹介です。 〝How your BODY WOEKS〟 以前ご紹介した英語の本HOSPITALと同じ形式のご本です。 身体のことを英語で…
図書ブース、英語の本のご紹介です。 〝How your BODY WOEKS〟 以前ご紹介した英語の本HOSPITALと同じ形式のご本です。 身体のことを英語で…
こんにちは😊 トレーナーの山田です。 突然ですが皆さん、足趾をスムーズに動かすことはできますか? 足趾とは足の指のことです。 日常生活では、文字を書いたり、物を…
セラピードッグに認定されたイヌを在籍させているのでご紹介します。 名前:るね 犬種:毛が抜けにくい犬種 特技:人を癒やすこと 趣味:美味しいものを食べること チ…
診察室2に掲示しているポスターについて尋ねられることがあるので、紹介いたします。 2007年2月アメリカSan Diegoで開催された第53回アメリカ整形外科基…
今週から雨漏り工事が始まります。 そのため、クリニック周りには足場が組まれています。 工事は11月いっぱいの予定です。 1番奥の駐車場が1台分使用できなくなりま…
着用していた緑のユニフォームがボロボロになってきたので、この度、ユニフォームを新調してもらいました。色も変わりました。今日から看護師は紺色です。診察室の様子がこ…
人間の自己都合により捨てられた犬、ペットショップで売れ残った犬、悪劣な環境で飼われていて保護された犬、野犬、等で保護された犬を保護犬といいます。 留学中に住んで…
9月13日金曜日は、朝一番の飛行機で移動し、日本スポーツ整形外科学会に参加しました。 下写真は会場の一つになっていた早稲田大学大隈記念講堂。美しい講堂でした。 …
“火にかけっぱなしの鍋”という意味をもつフランスの家庭料理“ポトフ“ 今日は根菜ポトフのご紹介です😊 根菜類は、低カロリーで、ミネラル、ビタミン、カルシウム、食…
9月のお誕生日さんは4名でした🎁🎂🎉 これからの1年が沢山の笑顔に囲まれた素晴らしい1年になるよう心よりお祈りしています😊✨️