

- 2025年5月28日
初夏の花々が咲き始めています
バラと共に・・・ ガーデンにはこの時季を彩る花々が咲き始めました。 紫陽花はこれから色をつけ始めます。 みなさまには、待ち時間に初夏のガーデンを楽しんでいただ…
バラと共に・・・ ガーデンにはこの時季を彩る花々が咲き始めました。 紫陽花はこれから色をつけ始めます。 みなさまには、待ち時間に初夏のガーデンを楽しんでいただ…
気づいたら5月もあと3日です。 2025年5月のエントランスは端午の節句にちなみ、風に揺れる鯉のモビールの他、患者さん方の手作り兜やタペストリーを飾っています。
今月は自転車エルゴメータについてご紹介します。 自転車エルゴメータとは、下肢筋肉の向上、心肺機能・全身持久力の向上、生活習慣病の予防などを目的としたものです。 …
納豆は、蒸した大豆に納豆菌を加えて発酵させたもので、5大栄養素であるたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルをバランスよく含むスーパーフードです。 なかでも納豆に含…
今週から2名リハビリ室には8週間の予定で実習生がみえています。 これまで通り、どうぞ皆さま、よろしくお願い申し上げます😊
平素よりご厚誼にあずかりお礼申し上げます。 待ち時間についてのお知らせです。 院内モニターで順番を確認し、待ち時間があるときは外出可能としております。 順番が近…
GW明けてクリニックに来るとバラが開花していました。 ジャーマンアイリスも次から次に開花して現在も美しく咲き誇っています。 なくなってたはずの黄色い花ガザニアビ…
患者さん方のお持ち寄りのお花で今年も春の院内が明るくなっています。 訪れる患者さん方の気持ちが明るくなれば!とご自宅に咲いているお花を摘んでお持ち下さる方々がい…
4月の金曜日、宗像臨床アーベント定時総会に出席した際に、宗像医師会病院小児科のKeiji Agus Mardianto Soebianto先生による「小児の救急…
4月の土曜日、福岡市で開催された研修会に参加しました。 まず講演1では、産業医科大学整形外科 塚本 学先生による「骨折予防のための骨粗鬆症診療:みんなで取り組め…