• 2025年10月3日

ごぼうの甘辛炒め

寒さにあたり甘みが増す、これからの旬の食材の一つ、ごぼうの紹介です。

食物繊維がたっぷりで、腸内環境を整えるお野菜です。

皮にはポリフェノールが豊富に含まれているので抗酸化作用があり生活習慣病や老化の予防など多岐にわたり効果が期待できます。

ごぼうの皮を削ぎ落とし過ぎたり、水にさらし過ぎると折角のごぼうの香り、旨味、栄養成分まで落としてしまうことになるので、皮は泥を落とす程度にし、水にも長くさらさず調理をしましょう。

ごぼうの簡単料理は下記。

ごぼうの甘辛炒め

材料

  • ごぼう   1本
  • 片栗粉   大さじ2
  • サラダ油  大さじ3
  • いりごま  大さじ1/2
  • 酒     大さじ1
  • みりん   大さじ1
  • 砂糖    大さじ1/2
  • 白だし   小さじ1

作り方

  1. ごぼうはよく洗い皮付きのまま斜めに切る。
  2. 水に3~5分程さらして水気を拭き取る。
  3. ポリ袋にごぼうと片栗粉を入れ、振りながらまぶす。
  4. フライパンに油を入れ、3も入れる。
  5. 中火できつね色になるまで揚げ焼きにする。
  6. 5を一度皿に移し、フライパンの残った油をキッチンペーパーで拭き取る。
  7. フライパンにごぼうを戻し、調味料といりごまを加え絡める程度に火を入れ出来上がり。

旬の食材を楽しんでください♬

さきむら整形外科リハビリクリニック 0940-39-7041 ホームページ