- 2025年9月14日
腰痛分離症
今年8月に西日本新聞に掲載しました教えてドクターQ&Aを添付します。 Q、13歳の息子が3日前から腰痛を訴えており、サッカーが出来ない状態です。早めに病…
今年8月に西日本新聞に掲載しました教えてドクターQ&Aを添付します。 Q、13歳の息子が3日前から腰痛を訴えており、サッカーが出来ない状態です。早めに病…
看護師さんたちとランチを食べながら骨粗鬆症の勉強会をしました。 骨粗鬆症の治療では、長期間の計画を立てる必要があります。 この長期間の効果を最大限に発揮するため…
先々週土曜日に福岡市で開催された第405回福岡臨床整形外科医会研修会に参加しました。 講演①では、基幹病院の整形外科の先生より、診療の紹介がありました。 ・福岡…
先週土曜日に開催された宗像医師会主催の勉強会である宗像臨床アーベントに参加しました。 「地域医療の持続可能性とはなんだろうか」という演題で、慶應義塾大学商学部教…
宗像福津地域の医師会主催の勉強会: 19日 第671回 宗像臨床アーベントで座長を担当しました。 今回の勉強会では、骨粗鬆症治療に関連した顎骨壊死における医歯薬…
7月初旬、診察室では骨粗鬆症治療について勉強会がありました。 山陰労災病院院長の荻野 浩先生による 最新の骨粗鬆症薬物治療〜薬剤選択のポイント〜という演題のWe…
6月の金曜日、福岡市で開催された福岡膝と骨粗鬆症を語る会に参加しました。 特別講演は、埼玉協同病院 整形外科部長 関節治療センター副センター長の桑沢綾乃先生によ…
5月の土曜日、福岡市内で開催された第51回福岡臨床整形外科医会総会と第404回福岡臨床整形外科医会に出席しました。 まず総会では 福岡整形外科病院 理事長 王寺…
5月、東京国際フォーラムで開催された第98回 日本整形外科学会学術総会に参加しました。 会場で聴講した講演、シンポジウムは以下の通り。 ‐ I CT(情報通信技…
4月に福岡で開催された第69回日本リウマチ学会 総会・学術集会に参加しました。 リウマチ学の未来予想図、高齢者のリウマチ疾患、体軸性脊椎関節炎と乾癬性関節炎、自…